カテゴリ
Profile Me & Mom Thoughts Days Friends Music / Lyrics Highlight Topics Hawaii Pictures How To Blog Uranai food 【Hawaiian Time】
以前の記事
フォロー中のブログ
ももたんのお買い物! DORANJIRYJO Shanghai Life ♯23 BRAIN SC... 何気ない日常。 メゾン・ド・そらコウ 38 TRAVELER's H... 花のように・・・。 かけ出し りか JUN'S EYE フォ... はらへりんこ Hawaiian Br... voyage et ci... AudioInjected K2 WAY Rainbow Hawaii Prototype A hui hou ~ま... Hawaii Time ... 【Hawaii秘密基地:Ⅱ】 【Hawaii 秘密基地:Ⅲ】 ライフログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() うちの甥っ子たちがビデオに撮ってたんで、たった今、最初から最後までびっちり鑑賞。 そして批評。こういった批評をされるのは、エンターテイナーの定めですね(にっこり/笑) 以下、言いたい放題の"mako流J-Pop批評"わっしょい!興味ある人だけどうぞ! 【続き】 昨年のも、甥っ子たちにさんざん見せられてきて、邦楽に詳しくなりつつアルヨ(笑) 誹謗中傷と取らないでくださいな。っていうか、名前モロ出してて大丈夫かな?←弱気 ■BoA/う~ん、彼女の代わりは、日本国内にもいくらでもいると思うけど?(笑) ■モーニング娘。/やっとあの長身のショート茶髪の女の子と、さらに一番背が高い黒髪(ロン毛)のモデルみたいな子が、モーニング娘。にフィットできてるって感じで安心した(笑) ■後藤真希&松浦亜弥/初めてこの2人を可愛い、と。特にあやや可愛いっていうかプロね。 ■ORANGERANGE/前から好きだけど、あらためて、ロコ・ローションって曲はかわいいっ ■気志團/観てるほうが恥ずかしいくらいだけど、歌唱力に反して、演奏は悪くないよねえ。 ■w-inds/声変わりしたんかな?ちょっとトーン下がって・・・聞かれるようになったかも(笑) ■ポルノグラフィティ/この曲にはピンときませんでしたねえ~。 ■河口恭吾/直さんの"鼻づまり桜"よりも、歌詞・曲ともにこっちのほうがあたしは好きっす。 ■平山あやか/MISIAなんかが歌っても合いそう。この曲、アメリカのだっけ??? ■イ・ジョンヒル(?)/女優だけあって見せるのが上手いね!でも、歌は・・・ ■nobodyknows/プロモは笑えるけど、ライブに弱いみたいね(笑)でも、ノリは好き。 ■Every Little Thing/下手ウマな歌い方は、かおりさんにしか出来ない彼女の最大のセールス・ポイントだと思う!ちなみにあたしも彼女の歌、どれも大好きー。♪ま~たあした~で終わる今日~ぉ、ずうーといっしょにいれたらイイネ~♪ってやつとか、最高ね。 ■島谷ひとみ/HITOMIの代わり?この島谷さんが3年続くとして、次は誰かな?この手のアイドルの人気持続は大変そう。しかし、前髪切って作って正解ね。若返った。可愛くなった。 ■島倉千代子/彼女も下手ウマ、っていうか下手?(笑)誰にも無いオリジナルな個性だね。 ■丸山洋子/アイドルから演歌歌手への転機、大正解。すんごい上手いっ、尊敬! ■一青 窈/ただただ好き。顔も表情も歌もパフォーマンスも全部好きっす!!! ♪100年続きますように♪だって。いいこと言ったねー!表情がセクシー。 ■ゆず/この【栄光の架橋】、いいですね。いつもの"ストリート系"もそれはそれで好き。 ■中島美嘉/ご本人も常に気合い入れてないといけないんだろうなあ、ってくらい、微妙なとこでスコーンと音外すんで、おちおち聞いてられない;(笑)声の繊細さは○!綺麗なお顔ね。 ■平井 堅/【瞳をとじて】・・・やっぱ上手いねぇ~。外さないね~。プロに徹してるね~。 日本のアーティストの中で、たぶんいま最も誇りに思えるひと。クボタを思い出す部分もある。 ■Gackt/声は悪くないと思います。でも昨年の曲のほうがインパクト強かったね。 ♪降り続く悲しみは真っ白な雪に変わる~、もう一度強く抱きしめて~♪ってやつ。 ■Dreams Come True/日本語ワカラナイうちの主人さえ唸らせてしまう美和さん。 低音のウマさやヒネリは右に出る人はなかなかいないと思うな。高音は・・・惜しいっ!(笑) ■氷川きよし/この方がデビュー時には、マネージメントやプロデューサーたちは、彼をいつ出したらいいのか、かなり迷ったことでしょう。ダイアモンドだぁね、この人。歌上手過ぎっ ■浜崎あゆみ/全然ファンじゃないんですけど、さすがJ-Popの女王。エンターテイナー性では100点だと思いまっす!今回のコレは"口パク"でしょうけど、彼女ほどになると、音外さないで全てに徹底してくれたほうが気持ちいいので、口パクもぜんっぜんOK!プロだわ、プロ!!! 日系アメリカ人の甥っ子たちが揃えたCDの数々:Gackt、平井堅、ゴスペラーズ(アカペラのみ、良いと思う)Chemistry、一青窈、などなど。アメリカ人ウケするアーティストはまだまだいるのにね。あたし的には、Do As Infinityとか、そのあたりが彼らにイチオシ。 ってな感じで、おばあちゃんの家に居る日は、あまり考えなくて時間が飛ぶ、こんなことをして過ごしてます(笑)メールとかに集中するのはちょっと無理っ ■
[PR]
by mako_hawaii
| 2005-01-05 09:17
| Music / Lyrics
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||